現在春休み真っ最中であり、あと数日で新年度です。
娘も新2年生となりますし大人に一歩近づきますが、それと伴って学校の行かない日を使い英語の勉強を進めていっています。
ドリル
小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル 4訂版 | 旺文社
英検5級取得を目指して単語の書き取りを行っていましたが、肝心な過去問形式に慣れていなかったので書店にてドリルを一冊購入してきました。
同じく旺文社から発刊されている、「小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル 4訂版」です。
もはや5級レベルなので、とりあえず同じ出版社のドリルを購入しただけです、、、

小学1年:英検5級合格への勉強を開始2025年の目標としては、昨年から漢検取得を目指していますが、英検取得も同時に行っていくことにしました。英検では小学校以下の受験者数が増...
過去問
あと、英検のHPから、過去1年3回分ですが過去問もアップされていますので、是非活用していきましょう。
・5級の過去問・試験内容 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会

↑
過去問3回分。お財布に優しいですね
5級は全て旺文社で固めます笑 「2025年度版 英検5級 過去6回全問題集」