1/19(日)、本日の進捗です。
公文はC 150を過ぎてくると、「余りがある割り算」になってくるので親のサポートは更に必要となるかもしれません。ただ計算力は毎日の積み重ねだと思いますので、計算が嫌いにならない程度に辛そうな時は子供のサポートするつもりです。
また、漢字検定8級受験まで1か月程になってきましたので、過去問へのウエートを上げています。8級の合格点数は約8割と言われていますが、過去問を行ってもまだ合格点数には届いてはいませんので、ここから漢検までの1か月が正念場になりそうです。
公開模試では、リトルスクールオープンテスト:四谷大塚からの、ワセアカチャレンジテスト:早稲田アカデミーが続きますので、引き続き問題集を進めていきます。
(本日の進捗)
公文:算数・国語
漢字検定:「8級日本漢字能力検定_過去問題集」1単元
英語:「
」Unit 1単元語彙力:「4年生までに身につけたい言葉力1100」2P
算数:「
」※標準以外 1単元国語:「小学 基本トレーニング 読解力【10級】」1単元
【現時点の立ち位置】
公文
算数 C 150
国語 CⅠ 1
漢字検定
9/10級合格
模試/テスト予定
25年1月:新学年組分けテスト/1月度復習テスト SAPIX
25年2月16日:漢字検定:8級日本漢字能力検定
25年2月23日:リトルスクールオープンテスト 四谷大塚
25年3月1日:ワセアカチャレンジテスト 早稲田アカデミー
25年3月:新学年組分けテスト<新2年生> SAPIX
25年5月:5月度確認テスト SAPIX
25年6月:英検5級:2025年度第1回検定
25年7月:7月度確認テスト SAPIX
25年10月:英検4級:2025年度第2回検定