小学校1年

小学1年:四谷大塚 2月 リトルスクールオープンテスト 新2年生_当日

三か月ぶり四谷大塚の試験です。昨年12月の問題と比較してそこまで難易度が上がったわけでは無いと思いますので、今回もケアレスミスでの勝負となりそうです。

また30分という短時間なので、解くスピードを日ごろから考えなければいけませんが、その辺りは慣れていくしかないのですかね。

漢字検定前から少しペースが崩れてしまい、あまり家庭勉強が出来ていなかったので、子供の状態を掴むのに今回の模試(来週のチャレンジテスト@早稲田アカデミー含)は重要視しています。

ただ、まだまだ受けている総人数が少ないとは思いますが、、

少し面白かったのは、娘と雑談で聞かされた、テスト中でのSAPIXと違いです。

四谷大塚:試験監督「後5分です。出来た人は見直しを、出来ていない人は頑張ってください」

SAPIX:試験監督「無言」。その代わり黒板に後5分と記載。

四谷大塚:試験監督「後1分です。よく見直しをしてください」

SAPIX:試験監督「無言」。その代わり黒板に後1分と記載。

 

塾の方針で違いがあると思いますが、面白いですね。

 

【立ち位置】

公文

算数 C 160

国語 CⅠ 140

英語 E 50

漢字検定

9級合格

模試/テスト予定

25年3月1日:ワセアカチャレンジテスト 早稲田アカデミー

25年3月16日:日能研全国テスト 日能研

25年3月:新学年組分けテスト<新2年生> SAPIX

25年5月:5月度確認テスト SAPIX

25年6月1日:英検5級 2025年度第1回検定

25年6月15日:漢字検定 7級日本漢字能力検定

25年7月:7月度確認テスト SAPIX

25年10月:英検4級 2025年度第2回検定

25年10月19日:漢字検定 6級日本漢字能力検定