本日4ヶ月ぶりの漢字検定を受けてきました。
3月下旬~4月上旬に、検定結果が家に届くそうです。
8級を受けている学年の詳細については日本漢字検定協会から発表されていないので、私の個人的な意見になりますが、1,2割ぐらいは8級に小学校1年生が受けてきているように思いました。勝手な私見です、、
次回は7級を受験したいと考えてますし、このペースで進めたら2年生で5級合格となり、一応6年生の漢字を一通り覚えたとみなされますが、そんなに上手くはいかないでしょう。
それにしても人が多すぎて、なかなか会場から子供が出てこない、、次は準会場を探してみよう、、
帰り際、「おそらく〇問間違い!、多分合格したと思う!」
多少別途間違いはあると思いますが、大丈夫でしょう笑
「お腹減ったから、帰りご飯食べたい」
はいはい。言われると思ってお店を予約していますよ、、
次回検定日ですが、2025年6月15日(日)。残りは120日(今日を含)。今更ですが、漢検は英検の月と重なっているのですね。
①いちまるとはじめよう!わくわく漢検 7級 ※約30日分
②漢検 7級 漢字学習ステップ 改訂二版 ワイド版 ※約34日分
③漢検 7級 過去問題集 ※12日
2回目から間違った漢字を復習ノートに記載する。
この3冊を2回ぐらい繰り返しながら、7級をクリアしていけたらと思っています。
【立ち位置】
公文
算数 C 150
国語 CⅠ 110
英語 E 10
漢字検定
9級合格
模試/テスト予定
25年2月23日:リトルスクールオープンテスト 四谷大塚
25年3月1日:ワセアカチャレンジテスト 早稲田アカデミー
25年3月16日:日能研全国テスト 日能研
25年3月:新学年組分けテスト<新2年生> SAPIX
25年5月:5月度確認テスト SAPIX
25年6月1日:英検5級 2025年度第1回検定
25年6月15日:漢字検定 7級日本漢字能力検定
25年7月:7月度確認テスト SAPIX
25年10月:英検4級 2025年度第2回検定
25年10月19日:漢字検定 6級日本漢字能力検定