1/19(日)、本日の進捗です。
復習テストも終了して1月のSAPIXの模試は終了しました。次回の新学年組分けテストは3月です。
1月の組分けテストの解答が返却され確認してみますと、まだまだ文章を読むスピードが、特に国語に関しては遅いということが課題として上がりました。
デイリーサピックスに記載がある物語/公文の国語 に関してはちゃんと声を出して読んでもらいスピードを少しずつ上げていくようにしないといけないですね。。
高学年に従って長文になってくると思います。早めに慣れていくように今のうちから対策いたします。
(本日の進捗)
学校の宿題
公文:算数・国語
漢字検定:「8級日本漢字能力検定_過去問題集」1単元
英語:英単語/フレーズ
語彙力:「4年生までに身につけたい言葉力1100」2P
算数:「デイリーサピックス」
【現時点の立ち位置】
公文
算数 C 150
国語 CⅠ 20
漢字検定
9/10級合格
模試/テスト予定
25年2月16日(日):漢字検定:8級日本漢字能力検定
25年2月23日(日):リトルスクールオープンテスト 四谷大塚
25年3月1日:ワセアカチャレンジテスト 早稲田アカデミー
25年3月:新学年組分けテスト<新2年生> SAPIX
25年5月:5月度確認テスト SAPIX
25年6月:英検5級:2025年度第1回検定
25年7月:7月度確認テスト SAPIX
25年10月:英検4級:2025年度第2回検定